コラム

一軒家や実家の片付けを業者に頼む場合の費用や処分費用・補助金の活用有無を解説

実家の片付けに専門業者を利用したいけど、どのくらいかかるものなのかとお悩みの方も少なくないのではないでしょうか。

あまりに高額な費用がかかるとなると、片付け業者の利用を躊躇してしまうかもしれません。

今回は、実家の片付けにかかる費用についてご紹介します。

一軒家の片付け費用が決まる要素


一軒家(戸建て)の片付け費用は次のような要素などに基づいて査定され、労力や必要なスタッフの人数が多くなるほど金額も高額になります。

家の大きさや部屋の数

一軒家にも大きさや間取りの違いがあります。

当然、広くて片付けなければならないところが多いほど費用は高くなります

ゴミの量

回収するゴミの量や種類によっても処分費用が変わります。

多くの業者は、トラックの積載量で費用の目安を出していますので、ゴミの量が多ければ値段が上がります

2トントラックで5万〜8万円程度のところが多いようです。

引き取る不用品の種類によっては買取対象となり、無料で引き取ることが出来る場合もありますので、回収費用は押さえられます。

値段の例

基本的には家の広さに比例して費用が高くなりますが、立地条件や家屋内の状態など、作業の難易度で料金が左右されることもあります。

一軒家の片付け費用の相場を間取りごとにまとめると以下のようになります。

間取り 費用相場
1LDK 6~20万円
2LDK 10~30万円
3LDK 15~50万円
4LDK 20~70万円
5LDK~ 30~100万円

一軒家の片付け費用をできるだけ安く抑えるコツはある?

一戸建ての片付け費用をできるだけ安く抑えるには、以下の3つのポイントを意識しましょう。

まずは、複数の会社に見積もりを依頼することです。

複数の会社に依頼することで、料金の比較ができるため片付け費用の相場が把握できます。

おすすめは3社以上に見積を依頼することです。

それにより、サービス内容の比較ができ、詳しく説明してくれる優良業者が見つかる可能性が高くなります。

また、相場とかけ離れた金額を提示された場合に気づくことができるので、費用を安く抑えるだけでなく騙されにくくなります。

次に、自分で処分できるものは処分しておくことです。

処分を業者側に任せてしまうと、処分する量が多くなるほど費用が高くなってしまいます。

業者に任せなくても処分できるものは、できるかぎり自分で処分しましょう。

そして、買い取り可能なものは買い取ってもらうことです。

買取ってもらった金額を片付け費用に充てることで結果的に費用を抑えられます。

貴金属類、切手、古銭、着物など、買い取り可能なものがあれば、利用を検討してみましょう。

一軒家ごと処分する場合の値段・費用相場


ご実家を解体して、一軒家ごと処分しなければならない方は増えています。

その場合の費用には、以下の要素が含まれています。

・構造
・立地
・廃棄物の処分費用
・付帯工事にかかる費用
・売却手続きに必要な費用

今回は、解体する場合の費用相場についてご紹介します。

建材によって解体作業に使う器具や解体の日数が変わるため、費用が変わってきます

平均的な延床面積である30坪で計算してみると、次のようになります。

建材 解体費用の坪単価 30坪の場合
木造 3~5万円程度 90~150万円程度
鉄骨造 5~7万円程度 150~210万円程度
鉄筋コンクリート造 6~8万円程度 180~240万円程度

鉄筋コンクリート造の一軒家の場合、RC造であれば3万5千円からできるケースもありますが、SRC造は10万円程度かかることもあるようです。

木造・鉄筋造と比較すると、コンクリートは機材の搬入など解体作業に手間がかかるため、最も費用がかかりやすいです。

なお、コンクリート施工された基礎部分や屋根が大きくなる平屋建ては処分費用が高額になりやすく、逆に2階建ての方が安くなるケースもみられます。

片付けと解体を一緒にする場合、木材の家具などは解体で対応してもらう方がお得だったりする場合もあります

弊社でも、提携会社の解体屋さんと合わせて御依頼いただくことが増えており、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

一軒家の片付けを自分でする場合はどこから手をつけるべき?


一軒家を自分で片付けるとなると、思いつきで手当たり次第に始めるのはおすすめできません

じっくり戦略的に片付けていく必要があります。

まずは、過去に使っていた自分の部屋や、実家に置いている自分のものなど、自分だけで要・不要が判断できる場所から取り掛かるのがおすすめです。

続いて、小さなスペースや狭い部屋に取り掛かりましょう。

長丁場の一軒家の片付けの成功のためには、達成感の積み重ねが大切です。

広い家を片付ける際、終わりが見えずに途方に暮れてしまうことがあり、これはモチベーションの低下にもつながります。

小さなスペースをきちんと片付けられたら、「やればできる」という自信になります。

とはいえ、基本的には専門の業者に依頼することをおすすめします

一軒家の片付けを自力でしようとすると、1週間以上、場合によっては1か月、半年以上かかることもあります。

一方、プロの業者に依頼すると、一軒家が建っている場所や汚れ具合によっても異なりますが、5~15時間程度で片付きます。

また、溜まりに溜まった不用品の中には、大きなものも含まれますし、家自体も長年の汚れが溜まっています。

プロの技術や道具なら、安心して任せられます。

一軒家や実家の片付けは補助金活用可能?


実家が空き家になっている場合は、片付けるにあたって、住んでいる自治体から補助金を受け取ることができる場合があります

空き家片付けの補助の対象となる費用には、家財道具などの搬出、撤去に要する費用、空き家そのものの除去敷地にある門扉、塀、立木等の撤去に係る工事等があります。

補助金額や支給条件は自治体によって異なりますが、次のような支給条件が多いようです。
・空き家バンクに登録している
・一戸建て住宅の片付け
・片付けが未着手で、交付年度中に片付けが完了する

自治体によって異なるため、お住まいの地域の条件を確認しておくことをおすすめします。

気になる方は「空き家整理 補助金制度 地域名」などと検索してみましょう

まとめ


一軒家の片付けを業者に頼む場合の費用などについてご紹介しました。

一軒家の片付け費用は間取りや物量や周辺環境などによって大きく変動します。

自分たちで片付けることも可能ですが、専門会社のプロにお任せするのがおすすめです。

料金の相場を知ると高く感じてしまうかもしれませんが、自分たちで片付ける場合の重労働を考えれば、妥当な金額だといえます

法外に安い場合は悪徳業者の可能性もあるので注意してください。

また専門会社に依頼する場合は、複数の会社に見積もりをしてもらうなど工夫すれば、費用を安く抑えることも可能です。

トカノハートでは生前整理を承っております

いかがでしたか?

トカノハートでは、東京23区・関東全域で、お片付け、不用品回収、生前整理の代行を承っております。

「片付けが苦手」「不用品が増えて困っている」「生前整理をどうしたらいいのかわからない」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください。

トカノハートのスタッフは、経験豊富で、お客様のお気持ちに寄り添いながら、丁寧にサポートさせていただきます。

ご相談は無料です。まずはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!